浅窓の平常

To the happy (or unhappy) few

スマホに入れたアプリを振り返る~ゲーム編①~

スマホはゲーム、少なくとも昔ながらのゲームをするには適してないデバイスだと未だに思っているので、*1コンシューマほど熱心にやってはいないのだけれど、そうはいってもスマホを使い始めて何年にもなるし、Google Playの履歴見てると懐かしくなってきたので、面白かったやつ中心にまとめてみる。



play.google.com
DDRクローンの音ゲー。ネットに転がっている譜面ファイルと音源ファイルを入れることで様々な音楽で遊べるが、当然イリーガルなものが多い。飽きっぽい自分にしては結構やってた。丁寧に作ってさえいればつまらなくなりようがないジャンルのゲームではある。


https://play.google.com/store/apps/details?id=com.squareenix.android.imaginaryrange

イマジナリーレンジ。スクエニが2011年ごろに出した、マンガとゲームが両方楽しめるアプリ。ゲームはほとんどおまけみたいなものではあるが、マンガがなかなか面白くてよかった。ゲームも、単体としては微妙だがおまけとしてみるとなかなかいい感じ。総合的に満足度が高い作品だった。このアプリは無料ではあるけれど、多分エピソードごとに買い切りで出すつもりだったんだろうな。買い切りのケイオスリングスが出たのもこのあたりか。スクエニスマホアプリも今や、FFDQ以外はだいたい課金ゲーと化して、いサ終スレ*2の常連である。世知辛さを感じる。


play.google.com

無料で無制限に遊べる弾幕ゲー。弾を避けるゲームとタッチパネルの相性はいい。他の有名な弾幕ゲーをやったことがないので、このゲームが弾幕ゲーとして質が高いのかはよくわからない。けど、繰り返しやったのは確か。そして難しい。NORMALを全クリするのがやっとだった。ミスしてからコンティニューまでのスピードとか速いし快適。


play.google.com

FPS音ゲーにしろ弾幕ゲーにしろ、気になってはいるけれど金払ってまでやりたいと思わないジャンルのゲームは、基本無料で手に入るスマホゲーで済ましてしまうのだなあと思った。4~5年前にやってたアプリだけど、スマホでもこの画質なのかとちょっと感動した記憶がある。スマホだからどうしても操作が難しいが、それを差し引いても自分がFPSを不得手とする人間だということがわかった。


play.google.com

この増田 はてなーってBrainWars強いの? を見たのがきっかけ。要は脳トレで世界中の人々と対戦するゲーム。レスポンスもよくて、どうぶつタワーバトル並みにすぐマッチングして手軽に戦えるのがいい。ゲームの内容も単純だが、対人戦の要素があるのでなかなか熱中する。よくできたゲームだと思う。対戦の合間にスタンプを送り合うことができて、あ、世界の人とつながっている! という感動が得られ、地味にいい。だが一つ難点があって、このゲーム、知識とか経験とかをほとんど要求しない。それ自体はいいのだが、そのことによって、脳の処理能力が高いヤツが常に勝つ、という救いようのない状況が生まれてしまう。時間をかけて練習したところで、生まれ持った処理能力の差に対しては無力である。こんなシビアなゲームはなかなかお目にかかれない。この手の処理能力はそこそこ自信があって、S級まではすんなり上がれたが、S級はマジでバケモンしかいなくてほぼ勝てず、すぐ降格した。そこで俺はこのゲームを辞めた。


play.google.com

スマホで面白いゲームはいろいろあるけど、結局昔からあるゲームのスマホ版が一番面白いかもしれない。これは、ペンシルパズルスリザーリンクスマホでできるようにしたもの。ペンシルパズルだと数独ばかりが有名で、その次に有名なのがピクロスあたりで、それに比べればスリザーリンクはマイナーだが、面白さの点では全く引けをとってない。もっと広まって欲しい。このアプリの良いところは、リドゥ・アンドゥ機能があること、問題数の圧倒的な多さ、問題の練られ具合(高難易度のはマジで難しい。クリアできてないのばっかり)。しかも続編まである。惜しむらくは、スリザーリンクのルールを知らない人にとっては少し不親切なところか。


play.google.com

スリザーリンク紹介したならこれも紹介しないと。マインスイーパだけど、運を全く必要とせず論理的にすべてのマスを開くことができるマインスイーパ。楽しい。レスポンスも良好。まあ、PCでマウスでやる快適さにはかなわないけど、空いた時間に手軽にできるというのはいい。



◆終わってみて思ったのだけれど、面白かったゲームをまとめるより質のあまりよくないゲームとかをまとめたほうが多分面白いわ。今度それやるかも。

*1:なにより物理キーが存在しないのが痛い。単純に細かい操作ができないし、なによりボタンを押したという感覚がないので、画面に映ったオブジェクトと身体とが一体化した感覚をどうも得にくい。通知などで集中が削がれるというのもある。

*2:5chにある『いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム』の略称。完全なレッドオーシャンと化したスマホゲー業界の闇が垣間見れて面白く、あと単純にダメなゲームが好きなのもあって、一時期見てた。